各予備校が発表する北翔大学の偏差値は、
- 河合塾→BF~42.5
- ベネッセ→43.0~51.0
- 東進→36.0
となっている。
この記事では、
を紹介するぞ。
スポンサーリンク
目次
北翔大学の偏差値情報
北翔大学の偏差値情報について詳しく見ていこう。
北翔大学の偏差値!河合塾・ベネッセ・東進
河合塾、ベネッセ、東進の発表する、北翔大学の偏差値は下の通りだ。
河合塾 | ベネッセ | 東進 | |
生涯スポーツ学部 | BF~42.5 | 44.0~49.0 | – |
教育文化学部 | BF~35.0 | 43.0~51.0 | 36.0 |
北翔大学の学部学科別の偏差値【河合塾】
北翔大学の学部学科別の偏差値について、詳しく見ていこう。
センター試験の得点率も載せているので、参考にしてみてくれ。
生涯スポーツ学部 セ試得点率 40%~53% 偏差値 BF~42.5
学部|学科・専攻・その他 | 日程方式名 | セ試 得点率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
生涯スポーツ|スポーツ教育 | セ試利用 | 53% | |
生涯スポーツ|健康福祉 | セ試利用 | 40% | |
生涯スポーツ|スポーツ教育 | A日程 | 42.5 | |
生涯スポーツ|健康福祉 | A日程 | BF |
教育文化学部 セ試得点率 40%~52% 偏差値 BF~35.0
学部|学科・専攻・その他 | 日程方式名 | セ試 得点率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
教育文化|教育 | セ試利用 | 52% | |
教育文化|芸術 | セ試利用 | 40% | |
教育文化|心理カウンセリング | セ試利用 | 43% | |
教育文化|教育 | A日程 | 35.0 | |
教育文化|芸術 | A日程 | BF | |
教育文化|心理カウンセリング | A日程 | BF |
北翔大学のライバル校/併願校の偏差値
北翔大学のライバル校の偏差値【文系】
北翔大学の文系における、ライバル校の偏差値は下の通りだ。
偏差値 | 大学名 | 都道府県 | 国公私立 |
37.5 | 名古屋商科大学 | 愛知県 | 私立 |
37.5 | 名古屋柳城女子大学 | 愛知県 | 私立 |
37.5 | 新潟医療福祉大学 | 新潟県 | 私立 |
37.5 | 新潟経営大学 | 新潟県 | 私立 |
37.5 | 人間環境大学 | 愛知県 | 私立 |
37.5 | 人間総合科学大学 | 埼玉県 | 私立 |
37.5 | 比治山大学 | 広島県 | 私立 |
37.5 | 兵庫大学 | 兵庫県 | 私立 |
37.5 | 福山平成大学 | 広島県 | 私立 |
37.5 | 平成国際大学 | 埼玉県 | 私立 |
37.5 | 北翔大学 | 北海道 | 私立 |
35 | 愛国学園大学 | 千葉県 | 私立 |
35 | 青森大学 | 青森県 | 私立 |
35 | 石巻専修大学 | 宮城県 | 私立 |
35 | 宇都宮共和大学 | 栃木県 | 私立 |
35 | 浦和大学 | 埼玉県 | 私立 |
35 | 大阪女学院大学 | 大阪府 | 私立 |
35 | 活水女子大学 | 長崎県 | 私立 |
35 | 川崎医療福祉大学 | 岡山県 | 私立 |
35 | 関西国際大学 | 兵庫県 | 私立 |
35 | 関東学園大学 | 群馬県 | 私立 |
北翔大学のライバル校の偏差値【芸術・保健系】
北翔大学の芸術・保健系における、ライバル校の偏差値は下の通りだ。
偏差値 | 大学名 | 都道府県 | 国公私立 |
42.5 | つくば国際大学 | 茨城県 | 私立 |
42.5 | 東京工芸大学 | 東京都 | 私立 |
42.5 | 長野保健医療大学 | 長野県 | 私立 |
42.5 | 新潟リハビリテーション大学 | 新潟県 | 私立 |
42.5 | 日本医療大学 | 北海道 | 私立 |
42.5 | 日本赤十字秋田看護大学 | 秋田県 | 私立 |
42.5 | 日本大学 | 東京都 | 私立 |
42.5 | 姫路獨協大学 | 兵庫県 | 私立 |
42.5 | 福井工業大学 | 福井県 | 私立 |
42.5 | 福岡女学院看護大学 | 福岡県 | 私立 |
42.5 | 北翔大学 | 北海道 | 私立 |
42.5 | 目白大学 | 東京都 | 私立 |
42.5 | ヤマザキ動物看護大学 | 東京都 | 私立 |
40 | 愛知産業大学 | 愛知県 | 私立 |
40 | 朝日大学 | 岐阜県 | 私立 |
40 | 足利大学 | 栃木県 | 私立 |
40 | 一宮研伸大学 | 愛知県 | 私立 |
40 | 大阪河﨑リハビリテーション大学 | 大阪府 | 私立 |
40 | 活水女子大学 | 長崎県 | 私立 |
40 | 関西看護医療大学 | 兵庫県 | 私立 |
40 | 吉備国際大学 | 岡山県 | 私立 |
北翔大学の併願校の偏差値
北翔大学における、併願校の偏差値情報は、現在準備中だ。
北翔大学の大学情報
北翔大学の大学情報についてまとめておいた。
北翔大学の基本情報
北翔大学の基本情報は下の通りだ。
正式名称 | 北翔大学 |
大学設置年数 | 1997 |
設置者 | 学校法人浅井学園 |
本部所在地 | 北海道江別市文京台23 |
キャンパス | |
学部 | 生涯スポーツ学部 教育文化学部 人間福祉学部 生涯学習システム学部 短期大学部 |
研究科 | 人間福祉学研究科 生涯学習学研究科 生涯スポーツ学研究科 |
URL | https://www.hokusho-u.ac.jp/ |
北翔大学の大学風景
北翔大学の大学風景は下の通りだ。
北翔大学の口コミ
北翔大学の口コミは下の通りだ。
在校生/2019年入学
教育文化学部教育学科の評価
- 総合評価【良い】講義や人付き合いやサークルを充実させたい人に向いていると思います。先輩もやさしいので、おすすめです。
- 講義・授業【良い】人それぞれではあります。良い先生は多いのではないかなと思います。
- 就職・進学【良い】就活に有利になるような対策も取ってくれます。良いと思います。
- アクセス・立地【普通】駅はそんなに遠くはないのですが、とても近い訳ではありません。
- 施設・設備【良い】学食が安くて、とても美味しいです。カレーが特におすすめです。
- 友人・恋愛【良い】いろんな人がいるので、話が合う人は見つかると思います。楽しいです。
- 学生生活【良い】いろいろサークルはありますが、割と充実している方だと思います。
その他アンケートの回答
- 【学科で学ぶ内容】就活で有利になるような活動もあるので、積極的に参加してみて下さい。
- 【学科の男女比】3 : 7
- 【志望動機】将来の職業がまだ決まっていなかったため。家から通いやすいため。
引用:みんなの大学情報
在学生/2018年入学
生涯スポーツ学部スポーツ教育学科の評価
- 総合評価【良い】最初は不安な事もたくさんありましたが、同じ目標を持った人達と出会うことができ、もっと頑張ろうと思えます。
- 講義・授業【普通】とてもわかりやすく授業をしてくれたので、頭に入りやすかった、
- 研究室・ゼミ【普通】充実していて、たくさんの人との交流と出会いがあってとても勉強になった
- 就職・進学【普通】たくさんのサポートのおかげで自分の志望していた就職先に行くことができて大満足です。
- アクセス・立地【普通】駅から少し遠かったですが、毎日学校に行って勉強するのが楽しみでした
- 施設・設備【普通】どこの施設も充実していて、勉強するにはとてもいい環境でした。
- 友人・恋愛【普通】毎日、切磋琢磨できる友達との出会いもあり、とても勉強になりました、
- 学生生活【普通】みんなでトップを目指して頑張ることができるいいサークルです、
その他アンケートの回答
- 【学科で学ぶ内容】夢に向かって毎日さまざまな分野の勉強をします。
卒業後にもきっと役立ちます。 - 【学科の男女比】6 : 4
- 【志望動機】たくさんの人に喜んでもらえるような人になりたく志望しました。
引用:みんなの大学情報