各予備校が発表する西武文理大学の偏差値は、
- 河合塾→35.0~37.0
- ベネッセ→42.0~52.0
- 東進→37.0
となっている。
この記事では、
を紹介するぞ。
スポンサーリンク
目次
西武文理大学の偏差値情報
西武文理大学の偏差値情報について詳しく見ていこう。
西武文理大学の偏差値!河合塾・ベネッセ・東進
河合塾、ベネッセ、東進の発表する、西武文理大学の偏差値は下の通りだ。
河合塾 | ベネッセ | 東進 | |
サービス経営学部 | 35.0 | 42.0~47.0 | 37.0 |
看護学部 | 37.5 | 52.0 | – |
西武文理大学の学部学科別の偏差値【河合塾】
西武文理大学の学部学科別の偏差値について、詳しく見ていこう。
センター試験の得点率も載せているので、参考にしてみてくれ。
サービス経営学部 セ試得点率 40% 偏差値 35.0
学部|学科・専攻・その他 | 日程方式名 | セ試 得点率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
サービス経営 | セ試利用 | 40% | |
サービス経営 | A日程 | 35.0 |
看護学部 セ試得点率 53% 偏差値 37.5
学部|学科・専攻・その他 | 日程方式名 | セ試 得点率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
看護|看護 | セ試利用 | 53% | |
看護|看護 | A日程 | 37.5 |
西武文理大学のライバル校/併願校の偏差値
西武文理大学のライバル校の偏差値【文系】
西武文理大学の文系における、ライバル校の偏差値は下の通りだ。
偏差値 | 大学名 | 都道府県 | 国公私立 |
37.5 | 神戸医療福祉大学 | 兵庫県 | 私立 |
37.5 | 神戸親和女子大学 | 兵庫県 | 私立 |
37.5 | 埼玉学園大学 | 埼玉県 | 私立 |
37.5 | 札幌学院大学 | 北海道 | 私立 |
37.5 | 札幌大学 | 北海道 | 私立 |
37.5 | 静岡英和学院大学 | 静岡県 | 私立 |
37.5 | 静岡福祉大学 | 静岡県 | 私立 |
37.5 | 城西大学 | 埼玉県 | 私立 |
37.5 | 聖学院大学 | 埼玉県 | 私立 |
37.5 | 星槎道都大学 | 北海道 | 私立 |
37.5 | 西武文理大学 | 埼玉県 | 私立 |
37.5 | 聖隷クリストファー大学 | 静岡県 | 私立 |
37.5 | 高崎商科大学 | 群馬県 | 私立 |
37.5 | 高松大学 | 香川県 | 私立 |
37.5 | 多摩大学 | 東京都 | 私立 |
37.5 | 筑紫女学園大学 | 福岡県 | 私立 |
37.5 | 東京情報大学 | 千葉県 | 私立 |
37.5 | 東京福祉大学 | 群馬県 | 私立 |
37.5 | 徳島文理大学 | 徳島県 | 私立 |
37.5 | 富山国際大学 | 富山県 | 私立 |
37.5 | 名古屋商科大学 | 愛知県 | 私立 |
西武文理大学のライバル校の偏差値【芸術・保健系】
西武文理大学の芸術・保健系における、ライバル校の偏差値は下の通りだ。
偏差値 | 大学名 | 都道府県 | 国公私立 |
37.5 | 旭川大学 | 北海道 | 私立 |
37.5 | 植草学園大学 | 千葉県 | 私立 |
37.5 | 環太平洋大学 | 岡山県 | 私立 |
37.5 | 九州共立大学 | 福岡県 | 私立 |
37.5 | 高知リハビリテーション専門職大学 | 高知県 | 私立 |
37.5 | 神戸国際大学 | 兵庫県 | 私立 |
37.5 | 神戸女学院大学 | 兵庫県 | 私立 |
37.5 | 国際武道大学 | 千葉県 | 私立 |
37.5 | 山陽学園大学 | 岡山県 | 私立 |
37.5 | 聖徳大学 | 千葉県 | 私立 |
37.5 | 西武文理大学 | 埼玉県 | 私立 |
37.5 | 崇城大学 | 熊本県 | 私立 |
37.5 | 東海学園大学 | 愛知県 | 私立 |
37.5 | 東京有明医療大学 | 東京都 | 私立 |
37.5 | 名古屋造形大学 | 愛知県 | 私立 |
37.5 | 西九州大学 | 佐賀県 | 私立 |
37.5 | 日本赤十字九州国際看護大学 | 福岡県 | 私立 |
37.5 | 日本赤十字北海道看護大学 | 北海道 | 私立 |
37.5 | 日本保健医療大学 | 埼玉県 | 私立 |
37.5 | 人間総合科学大学 | 埼玉県 | 私立 |
37.5 | 弘前医療福祉大学 | 青森県 | 私立 |
西武文理大学の併願校の偏差値
西武文理大学における、併願校の偏差値情報は、現在準備中だ。
西武文理大学の大学情報
西武文理大学の大学情報についてまとめておいた。
西武文理大学の基本情報
西武文理大学の基本情報は下の通りだ。
正式名称 | 西武文理大学 |
大学設置年数 | 1999 |
設置者 | 学校法人文理佐藤学園 |
本部所在地 | 埼玉県狭山市柏原新田311-1 |
キャンパス | 狭山 川越 |
学部 | サービス経営学部 看護学部 |
研究科 | なし |
URL | http://www.bunri-c.ac.jp/univ/ |
西武文理大学の大学風景
西武文理大学の大学風景は下の通りだ。
西武文理大学の口コミ
西武文理大学の口コミ情報は下の通りだ。
2019年入学
サービス経営学部サービス経営学科の評価
- 総合評価【普通】将来にとても役に立つ経験をたくさんでき、先生からもお話をたくさん伺えます。
先生との距離も高いので質問はしやすいです。 - 講義・授業【普通】授業は将来を考えた実践が多いです
が、先生のやる気はあまり見えません - 就職・進学【良い】就職実績はとてもいいと、入学前から聞いていましたがとてもいいです。人脈の広い先生もいるのでお話もたくさん聞けます。
- アクセス・立地【普通】とても行きにくく、バスも本数が少ないためとても不便ですが、緑豊かで落ち着いています
- 施設・設備【普通】一部は綺麗ですが、ほとんど普通の大学です。
しかしトイレがあまりきれいではありません - 友人・恋愛【普通】積極的にいけば友達も多くなると思います。ですがこれは人によると思います
- 学生生活【悪い】サークルはおおいですが、イベントはあまりありません。
イベントはあまり期待しないほうが良いと思います
その他アンケートの回答
- 【学科で学ぶ内容】ほかのだいがくとほとんどかわりません
が、実践的なものは多いと思います - 【学科の男女比】6 : 4
- 【志望動機】就職実績や、実践的な研修があることに魅力を感じたことが理由です
引用:みんなの大学情報
2019年入学
サービス経営学部サービス経営学科の評価
- 総合評価【良い】ブライダルを学びたくてここにきたが、ホテルやエアラインなどや、身近なサービス業のケースを学んでいるうちに、ブライダル以外のことにも興味をもてた。
- 講義・授業【良い】ホスピタリティについて、自分の身近なケースを使っての講義なのでわかりやすいです。
- 就職・進学【良い】先輩方がさまざまなジャンルに就職先が決まっていて、さすがホスピタリティを学んでいる学校だなと思った。
- アクセス・立地【悪い】周りにコンビニもなにもないのが不満な点。
最寄りは新狭山駅でそこからバスで10分ほど。
川越駅や東飯能駅、稲荷山公園駅からもスクールバスが出ている。 - 施設・設備【悪い】ミニコンビニはあるけど、狭く、お昼時は生徒で溢れかえっているので、別の大きめのコンビニなどが欲しいなと思う。
二号間は綺麗目だが、一号間は少し古いと感じる。
エレベーターが二号間にはなく、一号間に一つしかない。 - 友人・恋愛【普通】同じ事柄を学びたいという友達がたくさんいるので、仲良くなれる。
サークルは種類が多くない。サークルに入ればそこでも友達ができる。
二年生からのゼミではまた別の友達もできると思う。 - 学生生活【悪い】サークルが種類が少ない。
学園祭や学友会デーは楽しいが、少し規模が小さいかなと感じる。
その他アンケートの回答
- 【学科で学ぶ内容】一年次は、幅広く学んでいる。(ブライダル、ホテル、エアラインなども少しずつだか幅広く学ぶ)
- 【学科の男女比】5 : 5
- 【志望動機】ブライダルがやりたかったから。
ブライダルは大変だけど、やりがいはある。
引用:みんなの大学情報