東北地方の大学

【2021年版】国際教養大学の偏差値!河合塾・駿台・ベネッセ・東進

国際教養大学 偏差値

各予備校が発表する国際教養大学の偏差値は、

  • 河合塾→67.5~70.0
  • 駿台→61.0~63.0
  • ベネッセ→70.0~71.0
  • 東進→67.0~73.0

となっている。

国際教養大学のセンター得点率は、

  • 85~98%

だ。

この記事では、

を紹介するぞ。

国際教養大学の偏差値情報

国際教養大学の偏差値情報について詳しく見ていこう。

国際教養大学の偏差値!河合塾・駿台・ベネッセ・東進

河合塾、駿台、ベネッセ、東進の発表する、国際教養大学の偏差値は下の通りだ。

河合塾駿台ベネッセ東進
国際教養学部67.5~ 70.061.0~63.070.0~71.067.0~73.0

国際教養大学の学部学科別の偏差値【河合塾】

国際教養大学の学部学科別の偏差値について、詳しく見ていこう。

センター試験の得点率も乗せておいたぞ。

国際教養学部 セ試得点率 85%~98% 偏差値 67.5~70.0

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
国際教養|A日程A日程91%70.0
国際教養|B日程B日程85%67.5
国際教養|C日程C日程98%

国際教養大学の併願校の偏差値

国際教養大学の併願校の偏差値について見ていこう。

国際教養大学の併願校の偏差値

国際教養大学の併願校の偏差値は、下の通りだ。

偏差値大学名都道府県国公私立
70早稲田大学東京都私立
67.5立教大学東京都私立
67.5上智大学東京都私立
67.5筑波大学茨城県国立
65東京外国語大学東京都国立
65法政大学東京都私立
62.5立命館大学京都府私立
62.5明治大学東京都私立
55宇都宮大学栃木県国立
55愛知県立大学愛知県公立

国際教養大学の大学情報

国際教養大学の大学情報についてまとめておいた。

国際教養大学の基本情報

国際教養大学の基本情報は下の通りだ。

正式名称国際教養大学
大学設置年数2004
設置者公立大学法人国際教養大学
本部所在地秋田県秋田市雄和椿川字奥椿岱193-2
キャンパス
学部国際教養学部
研究科グローバル・コミュニケーション実践研究科
URLhttps://web.aiu.ac.jp/

国際教養大学の大学風景

国際教養大学の大学風景は下の通りだ。

国際教養大学の口コミ

国際教養大学の口コミは下の通りだ。

在校生/2019年入学

国際教養学部グローバル・ビジネス課程の評価

  • 総合評価【良い】大学に進学して勉強がしたいと考えている学生にはぴったりの学科だと思います。課題の量が他の日本の大学に比べて圧倒的に多いです。ほとんどの学生は夜遅くまで図書館で勉強しています。また、国際教養大学には学科が二つしかなく、二年次にどちらの学科にするか選ぶのですが、グローバル・スタディーズにしろグローバル・ビジネスにしろ、学科に関係なく自分のやりたい授業を選択することができるので、学科について心配する必要はないと思います。
  • 就職・進学【良い】全校生徒の人数が少ないので、キャリアセンターのスタッフは生徒一人一人に対して就活のアドバイスをしてくださります。また、大学院進学センターというものがあり、大学院進学を希望する生徒に対しても国内外の大学院の情報をくださったり、出願の手伝いをしてくれます。
  • アクセス・立地【良い】学校の周辺には何もありませんが、バナフィショップという小さなコンビニのようなものが大学の隣(歩いて1分くらいの場所)にあります。野菜、果物、パン、お弁当なども売っています。イオンモールまで毎日バスが出ているので、学生は大抵イオンで買い物しています。
  • 友人・恋愛【良い】一学年100人程度しか学生がいないので、同じ学年の生徒皆が顔見知りです。先輩、後輩もしばらくすると顔と名前を覚えてくるので、キャンパス内で知らない人を見つける方が難しいくらいです。友達も先輩、後輩に関わらずすぐにできると思います。
  • 学生生活【良い】ほとんどの生徒がサークル・部活に入っています。サークルは3、4つ掛け持ちしている生徒も多いです。学校から歩いていける範囲に遊べる場所がないので、サークル活動がとても盛んです。サークル内の生徒のつながりも強いです。

引用:みんなの大学情報

在学生/2019年入学

国際教養学部グローバル・ビジネス課程の評価

  • 総合評価【良い】授業がディスカッションやプレゼンテーションなど、生徒参加型のシステムになっており、またクラスも少人数制のためほんとうに学生一人ひとりの身になる学びができるから。
  • 講義・授業【良い】日本人教員だけでなく、様々な国から教員を集めているため、日本だけでなく世界の実情に合わせたレベルの高い講義をしてくれているから。
  • 研究室・ゼミ【良い】学生の人数があまり多くない割にゼミの種類が豊富であり、一人一人が講師陣と近しい関係になることができるため、それだけ深い学びも可能だから。
  • 就職・進学【良い】就職率100%を誇っている大学だから。就職活動に際するカウンセリングだけではなく、普段の大学生活やリベラルアーツ・アクティブラーニング型教育での指導により、実社会に即した情報を踏まえた上での論理を自分のあたまで考え発信する力を学生に主体的に培わせてるからであると思われる。
  • アクセス・立地【良い】全寮制なので、学科へのアクセスはいいが、山奥にキャンパス自体はあるので休みの日に遊びに行こうとなるとすこし手間と費用がかかる
  • 施設・設備【良い】図書館とPCルームが二十四時間365日開放されているため、学生が夜遅くまで起きてレポート等をしなくてはいけない時も心置きなくできるようになっている。
  • 友人・恋愛【良い】様々な県や、様々な国から多様なバックグラウンドを持っている人たちが入ってくるので、皆お互いに興味がある。そのため、お互いに物怖じせずに話しかけれるしその分学内でのコミュニティは広げやすい。一人で何も考えずよる寮のロビーに出たら誰かしら知り合いがいるという状況も少なくない。
  • 学生生活【良い】それぞれのサークルが本気で取り組んでいるため、全体的に技術等においてレベルが高い印象を受けたから。しかしいくつかゆるゆるとやっているものもあって息抜きもちゃんとできるようになっていて、バランスがいい。

その他アンケートの回答

  • 【学科で学ぶ内容】1年次の最初はEAPという英語教育のカリキュラムがあり、少しするとそこにリベラルアーツの土台とされるBE(Basic Education)が入ってきて、一般教養を学ぶ。
    2年次には本格的にリベラルアーツが始まり、三年次は一年間留学。四年次は就活のことを考えながら引き続きリベラルアーツ、卒論など。
  • 【就職先・進学先】まだ決まっていないため答えられない

引用:みんなの大学情報