各予備校が発表する都留文科大学の偏差値は、
- 河合塾→-
- 駿台→48.0~51.0
- ベネッセ→55.0~58.0
- 東進→60.0~63.0
となっている。
都留文科大学のセンター得点率は、
- 62~84%
だ。
この記事では、
を紹介するぞ。
目次
都留文科大学の偏差値情報
都留文科大学の偏差値情報について詳しく見ていこう。
都留文科大学の偏差値!河合塾・駿台・ベネッセ・東進
河合塾、駿台、ベネッセ、東進の発表する、都留文科大学の偏差値は下の通りだ。
河合塾 | 駿台 | ベネッセ | 東進 | |
文学部 | – | 49.0~51.0 | 56.0~58.0 | 60.0~63.0 |
教養学部 | – | 48.0~49.0 | 55.0~58.0 | 60.0~61.0 |
都留文科大学の学部学科別の偏差値【河合塾】
都留文科大学の学部学科別の偏差値について、詳しく見ていこう。
センター試験の得点率も乗せておいたぞ。
文学部 セ試得点率 64%~84% 偏差値 55.0~60.0
学部|学科・専攻・その他 | 日程方式名 | セ試 得点率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
文|国文 | 前期 | 79% | |
文|英文 | 前期 | 82% | |
文|比較文化 | 前期 | 64% | |
文|国際教育 | 前期 | 80% | |
文|国文 | 中期 | 82% | 60.0 |
文|英文 | 中期 | 82% | 55.0 |
文|比較文化 | 中期 | 81% | 60.0 |
文|国際教育 | 中期 | 84% |
教養学部 セ試得点率 62%~81%
学部|学科・専攻・その他 | 日程方式名 | セ試 得点率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
教養|学校教育3科目型 | 前期 | 62% | |
教養|学校教育5科目型 | 前期 | 62% | |
教養|地域社会 | 前期 | 81% | |
教養|学校教育3科目型 | 中期 | 78% | |
教養|学校教育5科目型 | 中期 | 73% | |
教養|地域社会 | 中期 | 79% |
都留文科大学のライバル校と併願校の偏差値
都留文科大学のライバル校/併願校の偏差値について見ていこう。
都留文科大学のライバル校の偏差値
都留文科大学の、ライバル校の偏差値情報はありません。
都留文科大学の併願校の偏差値
都留文科大学の併願校の偏差値は、下の通りだ。
偏差値 | 大学名 | 都道府県 | 国公私立 |
67.5 | 日本大学 | 東京都 | 私立 |
65 | 新潟大学 | 新潟県 | 国立 |
62.5 | 明治大学 | 東京都 | 私立 |
62.5 | 立命館大学 | 京都府 | 私立 |
62.5 | 中央大学 | 東京都 | 私立 |
60 | 南山大学 | 愛知県 | 私立 |
60 | 東洋大学 | 東京都 | 私立 |
60 | 成蹊大学 | 東京都 | 私立 |
57.5 | 専修大学 | 東京都 | 私立 |
57.5 | 駒澤大学 | 東京都 | 私立 |
都留文科大学の大学情報
都留文科大学の大学情報についてまとめておいた。
都留文科大学の基本情報
都留文科大学の基本情報は下の通りだ。
正式名称 | 都留文科大学 |
大学設置年数 | 1960 |
設置者 | 公立大学法人都留文科大学 |
本部所在地 | 山梨県都留市田原3丁目8-1 |
キャンパス | |
学部 | 文学部 教養学部 |
研究科 | 文学研究科 |
URL | https://www.tsuru.ac.jp/ |
都留文科大学の大学風景
都留文科大学の大学風景は下の通りだ。
都留文科大学の口コミ
都留文科大学の口コミは下の通りだ。
在校生/2019年入学
文学部比較文化学科の評価
- 総合評価【普通】入ってから思っていたのと違った、とギャップを感じている人が周りで多いです。民俗学や人種問題などにかなり興味がある人には良いかもしれませんが、予想以上になんだこれみたいな授業が多いので…授業に出てこなくなった人や転科をする人がちらほら……教員免許が取れないため、取りたい方は他の学科を選んでください。
- 講義・授業【悪い】何をしたいのかよく分からない講義が多いです。指導に関しては、先生によります。
- 就職・進学【悪い】まだよく分からないですが、企業への就職は弱いようです。先輩方の話によれば、面接では大学の読み方を聞かれる所から始まる時もあるようです。
- アクセス・立地【普通】田舎にあります。生活するのには困りませんが、学生が多く、閉鎖的で独特な雰囲気があるように思います。東京まで片道2000円程で行けるのは良いです。
- 施設・設備【普通】充実しているとは言い難いものの、今のところ問題はないです。ただし、キャンパスは小規模です。
- 友人・恋愛【普通】大学の規模が小さいため、友達同士が知り合いということは多々あります。また、30人程のクラスに分かれて行う授業が結構あるので、話せる人はできると思います。友達や恋人などはその人次第です。
- 学生生活【悪い】大学祭は高校の文化祭と変わらない規模です。
サークルは各々楽しんでいるように思います。
その他アンケートの回答
- 【学科で学ぶ内容】1年次では比較文化論という授業で民俗学的なことや文学などを勉強します。また、現代世界論入門という授業では最近のニュースを取り扱ったり、ホワイトネスについて扱ったりします。基礎演習という授業では、30人程のクラスに分けられ、担当の先生によって取り組む内容が違います(ex.法律、戦争、アニメ等々)が、基本的にはレジュメをまとめて発表するなどします。後は英語の授業と第2外国語の授業、教養の授業などがあります。
- 【学科の男女比】3 : 7
- 【志望動機】中期日程で受けられるところを探していたためです。もう少し検討すべきだったように思います。
引用:みんなの大学情報
在学生/2019年入学
教養学部地域社会学科の評価
- 総合評価【良い】良くも悪くも尖った人がおらず、平和な学生生活が送れる学校だと思うので、勉強したい人にとってはいい大学
- 講義・授業【普通】選択の幅が広く、自分の取りたい授業が受けられる反面、おざなりな先生も中にはいる
- 就職・進学【普通】一流企業とはいかなくても、みんなそこそこのところに就職できている
- アクセス・立地【悪い】大学まわりに店が少なく、富士急行線の高い運賃を払って富士吉田の方までいかないといけない
- 施設・設備【悪い】規模は小さく、使えるものは少ないのでニーズには応えられていない
- 友人・恋愛【良い】その人次第だが、人との繋がりは比較的持てる大学だと思うので、サークルや部活でコミュニティをつくれる
- 学生生活【悪い】飲むことが好きな人はいいが、基本的にはそれ以外にやれることはほとんどない
その他アンケートの回答
- 【学科で学ぶ内容】人とのコミュニケーションだったり、哲学や倫理学などの社会系の科目を学ぶことができる
- 【学科の男女比】4 : 6
- 【志望動機】法律学に興味があったため、1番近いことが学べるこの地域社会学科を選択した
引用:みんなの大学情報