各予備校が発表する中央学院大学の偏差値は、
- 河合塾→35.0~45.0
- ベネッセ→42.0~50.0
- 東進→35.0~36.0
となっている。
この記事では、
を紹介するぞ。
目次
中央学院大学の偏差値情報
中央学院大学の偏差値情報について詳しく見ていこう。
中央学院大学の偏差値!河合塾・ベネッセ・東進
河合塾、ベネッセ、東進の発表する、中央学院大学の偏差値は下の通りだ。
河合塾 | ベネッセ | 東進 | |
商学部 | 37.5~45.0 | 44.0~48.0 | 36.0 |
法学部 | 42.5~45.0 | 47.0~50.0 | 35.0 |
現代教養学部 | 35.0~42.5 | 42.0~44.0 | 35.0 |
中央学院大学の学部学科別の偏差値【河合塾】
中央学院大学の学部学科別の偏差値について、詳しく見ていこう。
センター試験の得点率も載せているので、参考にしてみてくれ。
商学部 セ試得点率 53%~64% 偏差値 37.5~45.0
学部|学科・専攻・その他 | 日程方式名 | セ試 得点率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
商|商 | I期(セ試利用) | 53% | |
商|商 | II期(セ試利用) | 64% | |
商|商 | 1科目 | 45.0 | |
商|商 | 3科目 | 37.5 | |
商|商 | 2科目 | 37.5 |
法学部 セ試得点率 60%~63% 偏差値 42.5~45.0
学部|学科・専攻・その他 | 日程方式名 | セ試 得点率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
法|法 | I期(セ試利用) | 60% | |
法|法 | II期(セ試利用) | 63% | |
法|法 | 1科目 | 45.0 | |
法|法 | 3科目 | 42.5 | |
法|法 | 2科目 | 45.0 |
現代教養学部 セ試得点率 44%~48% 偏差値 35.0~42.5
学部|学科・専攻・その他 | 日程方式名 | セ試 得点率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
現代教養|現代教養 | I期(セ試利用) | 44% | |
現代教養|現代教養 | II期(セ試利用) | 48% | |
現代教養|現代教養 | 3科目 | 35.0 | |
現代教養|現代教養 | 2科目 | 35.0 | |
現代教養|現代教養 | 1科目 | 42.5 |
中央学院大学のライバル校/併願校の偏差値
中央学院大学のライバル校の偏差値【文系】
中央学院大学の文系における、ライバル校の偏差値は下の通りだ。
偏差値 | 大学名 | 都道府県 | 国公私立 |
47.5 | 金沢星稜大学 | 石川県 | 私立 |
47.5 | 九州ルーテル学院大学 | 熊本県 | 私立 |
47.5 | 皇學館大学 | 三重県 | 私立 |
47.5 | 甲南女子大学 | 兵庫県 | 私立 |
47.5 | 神戸女子大学 | 兵庫県 | 私立 |
47.5 | 国際医療福祉大学 | 栃木県 | 私立 |
47.5 | 白百合女子大学 | 東京都 | 私立 |
47.5 | 十文字学園女子大学 | 埼玉県 | 私立 |
47.5 | 拓殖大学 | 東京都 | 私立 |
47.5 | 千葉工業大学 | 千葉県 | 私立 |
47.5 | 中央学院大学 | 千葉県 | 私立 |
47.5 | 東北福祉大学 | 宮城県 | 私立 |
47.5 | 常葉大学 | 静岡県 | 私立 |
47.5 | 中村学園大学 | 福岡県 | 私立 |
47.5 | 白鴎大学 | 栃木県 | 私立 |
47.5 | 阪南大学 | 大阪府 | 私立 |
47.5 | フェリス女学院大学 | 神奈川県 | 私立 |
47.5 | 桃山学院大学 | 大阪府 | 私立 |
47.5 | 安田女子大学 | 広島県 | 私立 |
47.5 | 流通経済大学 | 茨城県 | 私立 |
45 | 大阪学院大学 | 大阪府 | 私立 |
中央学院大学の併願校の偏差値
中央学院大学における、併願校の偏差値情報は、現在準備中だ。
中央学院大学の大学情報
中央学院大学の大学情報についてまとめておいた。
中央学院大学の基本情報
中央学院大学の基本情報は下の通りだ。
正式名称 | 中央学院大学 |
大学設置年数 | 1966 |
設置者 | 学校法人中央学院 |
本部所在地 | 千葉県我孫子市久寺家451 |
キャンパス | 久寺家(千葉県我孫子市) |
学部 | 商学部 法学部 現代教養学部 |
研究科 | 商学研究科 |
URL | https://www.cgu.ac.jp/ |
中央学院大学の大学風景
中央学院大学の大学風景は下の通りだ。
中央学院大学の口コミ
中央学院大学の口コミ情報は下の通りだ。(参照:Google Map)
口コミ
とても綺麗な大学です
口コミ
駅からバスが出てますが、遠いです。 校内は綺麗でゆったりできるところがちらほらありますが、近くにある河川敷でぼーっとするのがオススメ。 図書館で集中して勉強もできるので、環境的には良いと思います。
口コミ
行くときは我孫子駅から出ているバスがおすすめ。 二十分くらいで歩いていくこともできるが、道は狭くて車も多いのであまりおすすめしない。 学食は比較的大きいが、近隣の飲食店はあまりないので学食が空いてないときは要注意。