関東地方の大学

【2021年版】東邦大学の偏差値!河合塾・駿台・ベネッセ・東進

東邦大学 偏差値

各予備校が発表する東邦大学の偏差値は、

  • 河合塾→45.0~67.5
  • 駿台→44.0~59.0
  • ベネッセ→53.0~69.0
  • 東進→55.0~72.0

となっている。

センター得点率は、

  • 67.0~77.0

だ。

この記事では、

を紹介するぞ。

東邦大学の偏差値情報

東邦大学の偏差値情報について詳しく見ていこう。

東邦大学の偏差値!河合塾・駿台・ベネッセ・東進

河合塾、駿台、ベネッセ、東進の発表する、東邦大学の偏差値は下の通りだ。

河合塾駿台ベネッセ東進
医学部67.559.069.072.0
看護学部50.044.056.055.0
薬学部52.548.059.0~61.060.0
理学部45.0~50.043.0~45.053.0~60.052.0~56.0
健康科学部47.544.055.0~58.0

東邦大学の学部学科別の偏差値【河合塾】

東邦大学の学部学科別の偏差値について、詳しく見ていこう。

センター試験の得点率も乗せておいたぞ。

医学部 偏差値 67.5

学科・専攻・その他日程方式名偏差値
医|医67.5

看護学部 偏差値 50.0

学科・専攻・その他日程方式名偏差値
看護|看護50.0

薬学部 セ試得点率 77% 偏差値 52.5

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
薬|薬前期(セ試利用)77%
薬|薬52.5

理学部 セ試得点率 67%~75% 偏差値 45.0~50.0

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
理|化学前期(セ試利用)71%
理|生物前期(セ試利用)71%
理|生物分子科学前期(セ試利用)75%
理|物理前期(セ試利用)67%
理|情報科学前期(セ試利用)70%
理|生命圏環境科学前期(セ試利用)71%
理|化学A日程47.5
理|化学B日程50.0
理|化学C日程47.5
理|生物A日程50.0
理|生物B日程50.0
理|生物C日程50.0
理|生物分子科学A日程47.5
理|生物分子科学B日程47.5
理|生物分子科学C日程47.5
理|物理A日程45.0
理|物理B日程45.0
理|物理C日程45.0
理|情報科学A日程45.0
理|情報科学B日程45.0
理|情報科学C日程45.0
理|生命圏環境科学A日程47.5
理|生命圏環境科学B日程45.0
理|生命圏環境科学C日程47.5

健康科学部 セ試得点率 72% 偏差値 47.5

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
健康科学|看護セ試利用72%
健康科学|看護A47.5
健康科学|看護B47.5

東邦大学のライバル校/併願校の偏差値

東邦大学のライバル校の偏差値【理系】

東邦大学の理系における、ライバル校の偏差値は下のようになっている。

偏差値大学名都道府県国公私立
55東京電機大学東京都私立
55東京農業大学東京都私立
55名古屋学芸大学愛知県私立
55名城大学愛知県私立
52.5京都産業大学京都府私立
52.5成蹊大学東京都私立
52.5専修大学東京都私立
52.5玉川大学東京都私立
52.5千葉工業大学千葉県私立
52.5東京経済大学東京都私立
52.5東邦大学東京都私立
52.5東北芸術工科大学山形県私立
52.5日本女子大学東京都私立
52.5日本大学東京都私立
52.5武蔵野大学東京都私立
50大阪工業大学大阪府私立
50甲南大学兵庫県私立
50国士舘大学東京都私立
50摂南大学大阪府私立
50崇城大学熊本県私立
50大同大学愛知県私立

東邦大学のライバル校の偏差値【医学系】

東邦大学の医学系における、ライバル校の偏差値は下のようになっている。

偏差値大学名都道府県国公私立
52.5大阪薬科大学大阪府私立
52.5岡山理科大学岡山県私立
52.5昭和薬科大学東京都私立
52.5同志社女子大学京都府私立
52.5名城大学愛知県私立
50岐阜医療科学大学岐阜県私立
50神戸薬科大学兵庫県私立
50崇城大学熊本県私立
47.5愛知学院大学愛知県私立
47.5摂南大学大阪府私立
47.5東邦大学東京都私立
47.5明海大学千葉県私立
45神戸学院大学兵庫県私立
45帝京平成大学東京都私立
45松本歯科大学長野県私立
45横浜薬科大学神奈川県私立
42.5大阪電気通信大学大阪府私立
42.5大阪人間科学大学大阪府私立
42.5東北医科薬科大学宮城県私立
42.5広島国際大学広島県私立
40朝日大学岐阜県私立

東邦大学の併願校の偏差値

東邦大学における、併願校の偏差値は下の通りだ。

偏差値大学名都道府県国公私立
72.5慶應義塾大学東京都私立
70東京慈恵会医科大学東京都私立
65信州大学長野県国立
62.5北里大学東京都私立

東邦大学の大学情報

東邦大学の大学情報についてまとめておいた。

東邦大学の基本情報

東邦大学の基本情報は下の通りだ。

正式名称東邦大学
大学設置年数1950
設置者学校法人東邦大学
本部所在地東京都大田区大森西5-21-16
キャンパス大森キャンパス:東京都大田区
習志野キャンパス:千葉県船橋市
学部医学部
薬学部
看護学部
理学部
健康科学部
研究科医学研究科
薬学研究科
理学研究科
URLhttps://www.toho-u.ac.jp/

東邦大学の大学風景

東邦大学の大学風景は下の通りだ。

東邦大学の口コミ

東邦大学の口コミは下の通りだ。

在校生/2018年入学

理学部生物分子科学科の評価

  • 総合評価【良い】先生方は質問をするととても優しく教えて下さり、友人もとてもいい人たちばかりなので楽しいです。
    生物分子科学科は化学、生物、医療が学べるので充実しています。
  • 講義・授業【良い】色々な内容の講義があり、自分の勉強、研究したい分野を重点的に学べます。また、まだあまりしたいことが定まっていなくても幅広く学べるので、そこでやりたいことを見つけていくことも可能です。
  • 就職・進学【良い】まだあまり就職サポートを受けてないのですが、サークルの先輩などは良いと言っています。
  • アクセス・立地【良い】周辺は飲食店や今流行りのタピオカ店などもあり、充実しています。駅から少し歩くので余裕を持っていた方がいいと思います。
  • 施設・設備【良い】実験器具が沢山あって、充実しています。理学部の建物は少し年季が入っているので、綺麗な建物とは言えないと思います。
  • 友人・恋愛【良い】学科内の人数が少なく、女子の比率が理学部ながら多いので沢山の友人が出来ます。
  • 学生生活【普通】文化祭はあまり賑わってはいないと思います。サークルは頑張っているところは頑張っていると思います。日大との合同サークルもあります。

その他アンケートの回答

  • 【学科で学ぶ内容】1年次は高校の生物化学の復習です。2年からは選択科目が増えるので人それぞれになります。
  • 【学科の男女比】4 : 6
  • 【志望動機】中高の理科教員になるか、臨床検査技師になるかで迷っていたから。

引用:みんなの大学情報

在学生/2019年入学

理学部情報科学科の評価

  • 総合評価【良い】まず先生が良い先生ばかりです。かなり恵まれています。そして人数も100人程度いるため、友達もできやすいです。専用ラウンジもあり、時間を潰すのにも困りません。勉強内容も数学、コンピュータ系が好きな人は楽しいと思います。(少なくとも私はすごく楽しいです。)
  • 講義・授業【良い】情報科学科の先生はとても親切で、かなり話しやすい(質問しやすい)存在です
    情報科学科ラウンジがあるおかげで暇な時間も潰せます
    講義は先生によってマチマチなところもあるみたいですが、少なくとも私は満足しています
  • 就職・進学【良い】就職実績はとても高いと思います
    また、教職課程の教員採用試験合格率もかなり高かったように感じます
  • アクセス・立地【普通】駅から校門までは他の大学と大差なく問題ないと思います。しかし校門入ってから教室まではかなり歩く距離があるため、余裕を持たないと遅刻してしまいます。
    また周辺環境として、コンビニや飲食店は充実していますがそれ以外何もないです。(その代わり美味しいラーメン屋さんがたくさんあります。)
    とにかく校舎内の移動が不便なので評価は☆3とします。
  • 施設・設備【良い】学科の設備としては計算機実習室、情報科学科ラウンジのふたつがあります。
    計算機実習室は共用PCとしては使い勝手は良い方だと思います。
    情報科学科ラウンジはPC以外は良いです。
    PCに関しては起動が非常に遅く、まだwin7であったりかなり使用しづらい状況にあります。(印刷物は図書館のPCを使うことをおすすめする程です。)
  • 友人・恋愛【良い】結局大学となると自分から友達を探さなければならないと思います。
    ただ東邦大学では1年生の一番最初の授業として、友達作りの一環でグループワークを行います。また、入学式より前にも友達作りを目的とした「新入生交流会」というイベントも活用することで、少なくともぼっちという状況はかなり減ると思います。
    恋愛に関しては周りは結構多いように感じます。
  • 学生生活【良い】サークルもイベント(主には学祭ですかね)も充実している方だと思います。
    ただ高校に比べると少し物足りない感が否めない気もします。

その他アンケートの回答

  • 【学科で学ぶ内容】メインは数学です。
    プログラミングももちろんありますが、考え方がかなり数学に近い部分もあるので結局数学がある程度できる必要があるように感じます。
    あとは英語も必修であるので、英語も出来ると苦労しません。(情報科学科は英語できない人多いですがね)
  • 【学科の男女比】7 : 3
  • 【就職先・進学先】教職課程に進んでいるため教員を目指しています。
  • 【志望動機】数学が好きで、情報関係も好きと非常にこの情報科学科にマッチしていて、キャンパス見学へ訪れた際先生が親切であったことに惹かれたからです。

引用:みんなの大学情報