関東地方の大学

【2021年版】東京農業大学の偏差値!河合塾・駿台・ベネッセ・東進

東京農業大学 偏差値

各予備校が発表する東京農業大学の偏差値は、

  • 河合塾→37.5~55.0
  • 駿台→41.0~50.0
  • ベネッセ→50.0~64.0
  • 東進→45.0~62.0

となっている。

センター得点率は、

  • 56.0~75.0

だ。

この記事では、

を紹介するぞ。

東京農業大学の偏差値情報

東京農業大学の偏差値情報について詳しく見ていこう。

東京農業大学の偏差値!河合塾・駿台・ベネッセ・東進

河合塾、駿台、ベネッセ、東進の発表する、東京農業大学の偏差値は下の通りだ。

河合塾駿台ベネッセ東進
農学部45.0~50.044.0~49.055.0~61.052.0~57.0
応用生物科学部50.0~55.045.0~50.060.0~64.057.0~62.0
生命科学部45.0~52.545.0~47.058.0~61.054.0~55.0
地域環境科学部45.0~50.042.0~44.055.0~58.052.0~54.0
国際食糧情報学部45.043.0~45.054.0~58.052.0
生物産業学部37.5~47.541.0~43.050.0~55.045.0~50.0

東京農業大学の学部学科別の偏差値【河合塾】

東京農業大学の学部学科別の偏差値について、詳しく見ていこう。

センター試験の得点率も乗せておいたぞ。

農学部 セ試得点率 67%~75% 偏差値 45.0~50.0

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
農|農3科目型(セ試利用)75%
農|農4科目型(セ試利用)70%
農|動物科学3科目型(セ試利用)72%
農|動物科学4科目型(セ試利用)71%
農|生物資源開発3科目型(セ試利用)75%
農|生物資源開発4科目型(セ試利用)72%
農|デザイン農3科目型(セ試利用)72%
農|デザイン農4科目型(セ試利用)67%
農|農50.0
農|動物科学50.0
農|生物資源開発50.0
農|デザイン農45.0

応用生物科学部 セ試得点率 66%~79% 偏差値 50.0~55.0

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
応用生物科学|農芸化学3科目型(セ試利用)74%
応用生物科学|農芸化学4科目型(セ試利用)72%
応用生物科学|醸造科学3科目型(セ試利用)76%
応用生物科学|醸造科学4科目型(セ試利用)71%
応用生物科学|食品安全健康3科目型(セ試利用)71%
応用生物科学|食品安全健康4科目型(セ試利用)66%
応用生物科学|栄養科学3科目型(セ試利用)79%
応用生物科学|栄養科学4科目型(セ試利用)72%
応用生物科学|農芸化学50.0
応用生物科学|醸造科学52.5
応用生物科学|食品安全健康50.0
応用生物科学|栄養科学55.0

生命科学部 セ試得点率 67%~77% 偏差値 45.0~52.5

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
生命科学|バイオサイエンス3科目型(セ試利用)77%
生命科学|バイオサイエンス4科目型(セ試利用)71%
生命科学|分子生命化学3科目型(セ試利用)71%
生命科学|分子生命化学4科目型(セ試利用)70%
生命科学|分子微生物3科目型(セ試利用)70%
生命科学|分子微生物4科目型(セ試利用)67%
生命科学|バイオサイエンス52.5
生命科学|分子生命化学47.5
生命科学|分子微生物45.0

地域環境科学部 セ試得点率 65%~73% 偏差値 45.0~50.0

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
地域環境科学|森林総合科学3科目型(セ試利用)73%
地域環境科学|森林総合科学4科目型(セ試利用)72%
地域環境科学|生産環境工3科目型(セ試利用)70%
地域環境科学|生産環境工4科目型(セ試利用)65%
地域環境科学|造園科学3科目型(セ試利用)66%
地域環境科学|造園科学4科目型(セ試利用)65%
地域環境科学|地域創成科学3科目型(セ試利用)73%
地域環境科学|地域創成科学4科目型(セ試利用)70%
地域環境科学|森林総合科学50.0
地域環境科学|生産環境工45.0
地域環境科学|造園科学45.0
地域環境科学|地域創成科学47.5

国際食料情報学部 セ試得点率 63%~69% 偏差値 45.0

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
国際食料情報|国際農業開発3科目型(セ試利用)64%
国際食料情報|国際農業開発4科目型(セ試利用)63%
国際食料情報|食料環境経済3科目型(セ試利用)69%
国際食料情報|食料環境経済4科目型(セ試利用)64%
国際食料情報|国際バイオビジネス3科目型(セ試利用)67%
国際食料情報|国際バイオビジネス4科目型(セ試利用)65%
国際食料情報|国際食農科学3科目型(セ試利用)65%
国際食料情報|国際食農科学4科目型(セ試利用)64%
国際食料情報|国際農業開発45.0
国際食料情報|食料環境経済45.0
国際食料情報|国際バイオビジネス45.0
国際食料情報|国際食農科学45.0

生物産業学部 セ試得点率 55%~65% 偏差値 37.5~47.5

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
生物産業(北海道)|北方圏農3科目型(セ試利用)59%
生物産業(北海道)|北方圏農4科目型(セ試利用)57%
生物産業(北海道)|海洋水産3科目型(セ試利用)65%
生物産業(北海道)|海洋水産4科目型(セ試利用)63%
生物産業(北海道)|食香粧化学3科目型(セ試利用)59%
生物産業(北海道)|食香粧化学4科目型(セ試利用)58%
生物産業(北海道)|自然資源経営3科目型(セ試利用)61%
生物産業(北海道)|自然資源経営4科目型(セ試利用)55%
生物産業(北海道)|北方圏農42.5
生物産業(北海道)|海洋水産47.5
生物産業(北海道)|食香粧化学40.0
生物産業(北海道)|自然資源経営37.5

東京農業大学のライバル校/併願校の偏差値

東京農業大学のライバル校の偏差値【理系】

東京農業大学の理系における、ライバル校の偏差値は下のようになっている。

偏差値大学名都道府県国公私立
57.5東洋大学東京都私立
57.5立教大学東京都私立
57.5立命館大学京都府私立
55愛知工業大学愛知県私立
55大妻女子大学東京都私立
55学習院大学東京都私立
55北里大学東京都私立
55近畿大学大阪府私立
55東海大学東京都私立
55東京電機大学東京都私立
55東京農業大学東京都私立
55名古屋学芸大学愛知県私立
55名城大学愛知県私立
52.5京都産業大学京都府私立
52.5成蹊大学東京都私立
52.5専修大学東京都私立
52.5玉川大学東京都私立
52.5千葉工業大学千葉県私立
52.5東京経済大学東京都私立
52.5東邦大学東京都私立
52.5東北芸術工科大学山形県私立

東京農業大学の併願校の偏差値

東京農業大学における、併願校の偏差値情報は、現在準備中だ。

東京農業大学の大学情報

東京農業大学の大学情報についてまとめておいた。

東京農業大学の基本情報

東京農業大学の基本情報は下の通りだ。

正式名称東京農業大学
大学設置年数1925
設置者学校法人東京農業大学
本部所在地東京都世田谷区桜丘一丁目1番1号
キャンパス世田谷(東京都世田谷区)
厚木(神奈川県厚木市)
オホーツク(北海道網走市)
学部農学部
応用生物科学部
地域環境科学部
国際食料情報学部
生物産業学部
短期大学部
研究科農学研究科
生物産業研究科
URLhttps://www.nodai.ac.jp/

東京農業大学の大学風景

東京農業大学の大学風景は下の通りだ。

東京農業大学の口コミ

東京農業大学の口コミは下の通りだ。

在校生/2019年入学

国際食料情報学部食料環境経済学科の評価

  • 総合評価【良い】とても楽で課題もほぼなく先生もゆるいので遊びたがりの大学生ってかんじがする。けれどもとても楽しめている
  • 講義・授業普通【良く】も悪くもなく至って普通
    ただひたすら眠くなるけど怒られない
  • 就職・進学【良い】わたしはまだ感じたことはないけれど先輩から聞いた話だと良さそう
  • アクセス・立地【普通】小田急線で割と主要都市は近いが最寄駅から徒歩15.20分ほど
  • 施設・設備【良い】来年からまた新たな校舎も使い始めるし本当に綺麗で広いので満足
  • 友人・恋愛【普通】友人関係はよい
    恋愛関係はみんな疎すぎて芋すぎるイメージがある
  • 学生生活【悪い】楽しそうな良いサークルはほぼない
    部活はとてもしっかりしている気がする

その他アンケートの回答

  • 【学科で学ぶ内容】科目は基本社会で国際関係の食の流通などを主に歴史的観点からも学んだりする
  • 【学科の男女比】6 : 4
  • 【志望動機】食料関係に興味があって学びたいと思ったから
    体験の授業でとてもたのしかったから
    雰囲気がゆるくて行きたいと思った

引用:みんなの大学情報

在学生/2019年入学

農学部農学科の評価

  • 総合評価【普通】大学で自らが学びたいと思っていることをしっかり学べる学科です。目標をもって大学生活を送れば充実したものになると思います。
  • 講義・授業【普通】多くの講義が行われていて毎回の授業がとても充実しているので良いと思います
  • 就職・進学【普通】大学で学んだ学習を生かしてその後も自らの自己実現のために上を目指せます。
  • アクセス・立地【普通】駅などは比較的近く誰でも不便なく通うことができる学校だと思います
  • 施設・設備【普通】学科内の施設はとても充実しています。周りには自然が多くとても良いです。
  • 友人・恋愛【普通】学内の友人関係はとても充実していて友達なども作りやすいと思います。
  • 学生生活【普通】学内のサークルは非常に充実していて好きなサークルなどに入れると思います。

その他アンケートの回答

  • 【学科で学ぶ内容】1年次にはさまざまな分野を学び、その後の学習の基礎づくりをします。
  • 【学科の男女比】5 : 5
  • 【志望動機】昔から自らの学びたいことがはっきりしていてここでしか学べないと思ったから

引用:みんなの大学情報