各予備校が発表する高崎経済大学の偏差値は、
- 河合塾→55.0
- 駿台→50.0~51.0
- ベネッセ→55.0~57.0
- 東進→59.0~60.0
となっている。
高崎経済大学のセンター得点率は、
- 68~79%
だ。
この記事では、
を紹介するぞ。
目次
高崎経済大学の偏差値情報
高崎経済大学の偏差値情報について詳しく見ていこう。
高崎経済大学の偏差値!河合塾・駿台・ベネッセ・東進
河合塾、駿台、ベネッセ、東進の発表する、高崎経済大学の偏差値は下の通りだ。
河合塾 | 駿台 | ベネッセ | 東進 | |
経済学部 | 55.0 | 50.0 | 55.0~57.0 | 59.0 |
地域政策学部 | 55.0 | 51.0 | 56.0 | 60.0 |
高崎経済大学の学部学科別の偏差値【河合塾】
高崎経済大学の学部学科別の偏差値について、詳しく見ていこう。
センター試験の得点率も乗せておいたぞ。
経済学部 セ試得点率 72%~79% 偏差値 55.0
学部|学科・専攻・その他 | 日程方式名 | セ試 得点率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
経済 | 前期 | 72% | 55.0 |
経済 | 中期 | 79% | 55.0 |
地域政策学部 セ試得点率 68%~77% 偏差値 55.0
学部|学科・専攻・その他 | 日程方式名 | セ試 得点率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
地域政策|5教科5科目 | 前期 | 68% | 55.0 |
地域政策|3教科3科目 | 前期 | 76% | 55.0 |
地域政策 | 後期 | 77% |
高崎経済大学のライバル校と併願校の偏差値
高崎経済大学のライバル校/併願校の偏差値について見ていこう。
高崎経済大学のライバル校の偏差値【文系】
偏差値 | 大学名 | 都道府県 | 国公私立 |
57.5 | 奈良教育大学 | 奈良県 | 国立 |
57.5 | 兵庫県立大学 | 兵庫県 | 公立 |
55 | 愛知県立大学 | 愛知県 | 公立 |
55 | 宇都宮大学 | 栃木県 | 国立 |
55 | 愛媛大学 | 愛媛県 | 国立 |
55 | 大阪教育大学 | 大阪府 | 国立 |
55 | 京都教育大学 | 京都府 | 国立 |
55 | 岐阜大学 | 岐阜県 | 国立 |
55 | 滋賀県立大学 | 滋賀県 | 公立 |
55 | 信州大学 | 長野県 | 国立 |
55 | 高崎経済大学 | 群馬県 | 公立 |
55 | 富山大学 | 富山県 | 国立 |
55 | 新潟大学 | 新潟県 | 国立 |
55 | 福岡女子大学 | 福岡県 | 公立 |
55 | 三重大学 | 三重県 | 国立 |
55 | 山形大学 | 山形県 | 国立 |
55 | 和歌山大学 | 和歌山県 | 国立 |
52.5 | 茨城大学 | 茨城県 | 国立 |
52.5 | 尾道市立大学 | 広島県 | 公立 |
52.5 | 香川大学 | 香川県 | 国立 |
52.5 | 熊本県立大学 | 熊本県 | 公立 |
高崎経済大学の併願校の偏差値
高崎経済大学の併願校の偏差値は、下の通りだ。
偏差値 | 大学名 | 都道府県 | 国公私立 |
47.5 | 拓殖大学 | 東京都 | 私立 |
高崎経済大学の大学情報
高崎経済大学の大学情報についてまとめておいた。
高崎経済大学の基本情報
高崎経済大学の基本情報は下の通りだ。
正式名称 | 高崎経済大学 |
大学設置年数 | 1957 |
設置者 | 公立大学法人高崎経済大学 |
本部所在地 | 群馬県高崎市上並榎町13 |
キャンパス | |
学部 | 経済学部 地域政策学部 |
研究科 | 経済・経営研究科 地域政策研究科 |
URL | https://www.tcue.ac.jp/ |
高崎経済大学の大学風景
高崎経済大学の大学風景は下の通りだ。
高崎経済大学の口コミ
高崎経済大学の口コミは下の通りだ。
在校生/2019年入学
経済学部経済学科の評価
- 総合評価【良い】就職に役立つために大学に入り、卒業までの日々を平凡に過ごす人には最適だと思います。頑張る人は努力しています。
- 講義・授業【良い】とても面白く、わかりやすい授業が多いです。個人にもよりますが私には合っています。
- 研究室・ゼミ【普通】自分の入りたいゼミに入れない可能性があります。そこら辺は注意しといてください。
- 就職・進学【良い】教務はとても親切にサポートしてくれます。また、毎日のように企業説明会が行われています。
- アクセス・立地【悪い】駅からは近いとは言えません。むしろ遠い方です。バスでないと通えません。
- 施設・設備【良い】学校の敷地がとても狭いため、移動がとてつもなく楽です。ですが老朽化が進んだところが目立つ部分もあります。
- 友人・恋愛【悪い】いいとは言えませんね。私の代がそうだっただけかもしれませんがみんな変わった人たちでした。
- 学生生活【良い】サークルはひとつの分野でさえいくつもあります。とても楽しいです。
その他アンケートの回答
- 【学科で学ぶ内容】あまり大学にいる期間が長くはないので説明が不十分になるかもしれませんが、そこらの大学と変わらないです。
- 【学科の男女比】6 : 4
- 【志望動機】昔から経済系のことに興味があり、ICT関連の職につきたいと思ったからです。
引用:みんなの大学情報
在学生/2019年入学
地域政策学部地域政策学科の評価
- 総合評価【普通】学科選択は2年次以降のため、コメントは控えさせていただきます。学部については、公務員志望の学生が多いことを意識しての授業構成が多いように感じます。銀行員志望も多いため、経済学は地域政策学部でもかなり高レベルです。
- 講義・授業【良い】この学校は二年次以降に学科選択となるのですが、私は観光政策学部志望なので観光系の科目を多く受けています。授業については、多くの国内外の事例を取り上げつつ、その成功理由について考察する授業が多いように感じます。必須科目として英語があるのですが、面白い先生に担当して頂いているので、英語が受験期よりも好きになれました。ただ、一年次だからというのもあるのでしょうが、少し定期テストが簡単すぎるような気はします。
- 就職・進学【良い】群馬県内の多くの企業が毎週のように就職相談会が開かれています。毎年この大学からは日本銀行に就職する人が一定数いるようで、日本銀行からも説明会、相談会の人員が派遣されているのは驚きました。また、国公立大学だからというものもあり、公務員志望の人が多く、よく各自治体の市役所へのインターンシップの募集もかけられています。
- アクセス・立地【悪い】駅へのバスが30~60分待たなければ来ないこともあり、アクセスは悪い印象です。高崎駅からは徒歩だと1時間、自転車だと30分程度かかり、通学は大変です。高崎駅には大きなイオンモールがあり、欲しいものは大抵そこで揃います。
- 施設・設備【普通】トイレは多くが和式トイレで、各トイレに洋式が1台しかないようなこともあります。食堂にはバイキングがあるのが特徴で、好きな物を好きな量とっての量り売り形式なのが好印象です。
- 友人・恋愛【普通】友人関係については、入学式前に交流会が2度に渡って存在し、新しい環境に慣れてもらうための努力は見受けられます。
- 学生生活【普通】自分自身は通学に2時間ほどかかる所から通学しているため、サークルには所属していません…。サークルに入っている人は忙しそうです。
その他アンケートの回答
- 【学科で学ぶ内容】一年次には、多くの教養を取り入れる形になっており、幅広い知識が身につき楽しいです。2年次以降は専門的な内容になって来るそうです。
- 【学科の男女比】4 : 6
- 【志望動機】観光が好きで、観光を通じて多くの経験がしたいと思ったから。というのが大きな理由です。また、近年は国の政策で、日本の観光立国を推進しているため、観光に需要が生まれると思ったというのもあります。
引用:みんなの大学情報