近畿地方の大学

【2021年版】和歌山大学の偏差値!河合塾・駿台・ベネッセ・東進

和歌山大学 偏差値

各予備校が発表する和歌山大学の偏差値は、

  • 河合塾→47.5~55.0
  • 駿台→44.0~48.0
  • ベネッセ→50.0~62.0
  • 東進→52.0~58.0

となっている。

センター得点率は、

  • 56%~83%

だ。

この記事では、

を紹介するぞ。

和歌山大学の偏差値情報

和歌山大学の偏差値情報について詳しく見ていこう。

和歌山大学の偏差値!河合塾・駿台・ベネッセ・東進

河合塾、駿台、ベネッセ、東進の発表する、和歌山大学の偏差値は下の通りだ。

河合塾駿台ベネッセ東進
教育学部50.0~52.544.0~48.050.0~57.056.0
経済学部46.056.0~62.052.0
システム工学部47.545.054.0~56.053.0
観光学部55.047.057.0~60.058.0

和歌山大学の学部学科別の偏差値【河合塾】

和歌山大学の学部学科別の偏差値について、詳しく見ていこう。

センター試験の得点率も乗せておいたぞ。

教育学部 セ試得点率 56%~72% 偏差値 50.0~52.5

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
教育|学校-文科系前期69%52.5
教育|学校-理科系前期65%50.0
教育|学校-実技系(音楽又は美術)前期56%
教育|学校-実技系(保健体育)前期65%
教育|学校-文科系後期72%
教育|学校-理科系後期65%

経済学部 セ試得点率 66%~76%

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
経済|経済前期66%
経済|経済後期76%

システム工学部 セ試得点率 65%~70% 偏差値 47.5~50.0

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
システム工|システム工前期65%47.5
システム工|システム工後期70%50.0

観光学部 セ試得点率 73%~84% 偏差値 55.0

学部|学科・専攻・その他日程方式名セ試
得点率
偏差値
観光|観光前期73%55.0
観光|観光後期84%

和歌山大学のライバル校と併願校の偏差値

和歌山大学の併願校、ライバル校の偏差値について見ていこう。

和歌山大学のライバル校の偏差値【文系】

偏差値大学名都道府県国公私立
55京都教育大学京都府国立
55岐阜大学岐阜県国立
55滋賀県立大学滋賀県公立
55信州大学長野県国立
55高崎経済大学群馬県公立
55富山大学富山県国立
55新潟大学新潟県国立
55福岡女子大学福岡県公立
55三重大学三重県国立
55山形大学山形県国立
55和歌山大学和歌山県国立
52.5茨城大学茨城県国立
52.5尾道市立大学広島県公立
52.5香川大学香川県国立
52.5熊本県立大学熊本県公立
52.5群馬県立女子大学群馬県公立
52.5群馬大学群馬県国立
52.5県立広島大学広島県公立
52.5高知大学高知県国立
52.5静岡県立大学静岡県公立
52.5島根県立大学島根県公立

和歌山大学のライバル校の偏差値【理系】

偏差値大学名都道府県国公私立
47.5香川大学香川県国立
47.5熊本県立大学熊本県公立
47.5群馬大学群馬県国立
47.5佐賀大学佐賀県国立
47.5滋賀県立大学滋賀県公立
47.5富山県立大学富山県公立
47.5豊橋技術科学大学愛知県国立
47.5福島大学福島県国立
47.5山形大学山形県国立
47.5琉球大学沖縄県国立
47.5和歌山大学和歌山県国立
45会津大学福島県公立
45秋田県立大学秋田県公立
45岩手県立大学岩手県公立
45大分大学大分県国立
45岡山県立大学岡山県公立
45北九州市立大学福岡県公立
45高知工科大学高知県公立
45公立はこだて未来大学北海道公立
45山陽小野田市立山口東京理科大学山口県公立
45公立諏訪東京理科大学長野県公立

和歌山大学の併願校の偏差値

和歌山大学の併願校の偏差値は、下の通りだ。

偏差値大学名都道府県国公私立
67.5近畿大学大阪府私立
65三重大学三重県国立
65関西学院大学兵庫県私立
62.5立命館大学京都府私立
60関西大学大阪府私立
55高崎経済大学群馬県公立
55甲南大学兵庫県私立
55佛教大学京都府私立
52.5京都産業大学京都府私立
50大阪工業大学大阪府私立

和歌山大学の大学情報

和歌山大学の大学情報についてまとめておいた。

和歌山大学の基本情報

和歌山大学の基本情報は下の通りだ。

正式名称和歌山大学
大学設置年数1949
設置者国立大学法人和歌山大学
本部所在地和歌山県和歌山市栄谷93
キャンパス栄谷(和歌山県和歌山市)
学部教育学部
経済学部
システム工学部
観光学部
研究科教育学研究科
経済学研究科
システム工学研究科
観光学研究科
URLhttp://www.wakayama-u.ac.jp/

和歌山大学の大学風景

和歌山大学の大学風景は下の通りだ。

和歌山大学の口コミ

和歌山大学の口コミは下の通りだ。

在校生/2019年入学

経済学部経済学科の評価

  • 総合評価【良い】国内、外国の経済だけでなく、法律や簿記、社会保障の分野も学べるので自分の学びたいことがまだ明確でない人も選択肢が多くておすすめ。まちづくりで有名な先生がいる。
  • 講義・授業【良い】グループワークや少人数の授業が多く、先生の指導が手厚く感じる。
  • 研究室・ゼミ良い先生の数も多く、その分野でとても有名な方が多い。三年生から本格的にゼミ活動が始まる。
  • 就職・進学良い就職率は98%ととても高く、インターンも和歌山、大阪中心の中からたくさんの業界がある。また、地方公務員になる人も多い。
  • アクセス・立地【普通】JR和歌山駅からだとバスで30分程度、南海和歌山大学前駅からだと徒歩20分程度(バスもあるがほとんどの人が歩いている)
  • 施設・設備普通山の上にあるので、冬は暖房がついていてもコートを着たまま授業を受けないと寒い。観光学部の棟はとてもきれい。2019年に図書館のとなりにデイリーができた。
  • 友人・恋愛【良い】部活に入ると友達がたくさんできる。学部も友達がいるが、授業内の友達という関係にとどまってしまうことが多い。
  • 学生生活良いサークル、部活は運動系、文化系ともに充実していると思う。でもお金がかかるので、自分が楽しめる程度に活動したらいいと思う。

その他アンケートの回答

  • 【学科で学ぶ内容】一年は必須科目やプログラムの基礎科目をメインに単位をとる。基礎科目を受ける中で自分のプログラムを考える。二年はプログラムが決定し、そのプログラムの授業をメインにとる。三年、四年はゼミ活動、卒論をする。
  • 【学科の男女比】5 : 5
  • 【志望動機】後期試験が自分に相性がよかったから。まちづくりや社会保障に興味があったから。

引用:みんなの大学情報

在学生/2019年入学

システム工学部システム工学科の評価

  • 総合評価【悪い】まあ地方国立大学なので、そこまで高いものを求めていると入った時に失望するものが多い。最初からあまり期待しないほうが良いということで、2点
  • 講義・授業【悪い】他の大学より特に数学が遅い。常微分方程式が独立の科目としてないので、レベルが低いと感じる。ちゃんとしっかりとした講義をしてくださる方もいらっしゃるが、ほとんどはそこまでって感じである
  • 就職・進学【普通】話はしっかりと聞いてこういう感じの進路はどうかなどと教ええてくれるが、関関同立と比べると就職先はよくない
  • アクセス・立地【悪い】駅から15分は歩かないとダメだし、坂があるので、普通にしんどい
  • 施設・設備悪い常に廊下の電気は暗く、和式も設置されているのでよくはない。地方国立大学なので、仕方ないのかもしれないがもう少し改善して欲しい。
  • 友人・恋愛【悪い】サークルや部活などに積極的にしていると多くなるかもしれないが、基本的に内向的な子が多いので、そこまで友人が沢山出来るわけではない
  • 学生生活悪いそんなにいっぱいイベントをやっているイメージがない。特に目立ったとこもない

その他アンケートの回答

  • 【学科で学ぶ内容】1年生は基礎科目と教養科目を勉強して、2年生でメジャーといって、自分の好きな分野を選択するが、これは1年の時の成績が大きく関わるので、1年の間はまじめに勉強することをオススメする。2年以降から専門科目を勉強し、3年後期に研究室配属して4年で卒業研究に励む
  • 【学科の男女比】8 : 2
  • 【就職先・進学】先卒業後は大学院に進学し、電気電子系の仕事に就こうと思っている
  • 【志望動機】もともと別の大学の理学部に行きたかったが、失敗し、浪人したが、センターがそこまで良くならず、現在の大学に通っている

引用:みんなの大学情報