全国には786の大学があるが、大学のランク(=入試難易度)を表したものが偏差値だ。
このサイトでは、全国の大学偏差値について、徹底的にまとめているぞ。
全国の大学偏差値を総まとめ
全国の大学偏差値ランキング
全国の大学偏差値ランキングを、
- 私立文系
- 私立理系
- 国立文系
- 国立理系
にわけて紹介する。
私立文系の大学偏差値ランキング
私立文系の偏差値ランキングの上位10大学をは下の通りだ。
偏差値 | 大学名 | 都道府県 |
72.5 ~ 65.0 | 慶應義塾大学 | 東京都 |
70.0 ~ 62.5 | 早稲田大学 | 東京都 |
70.0 ~ 55.0 | 関西大学 | 大阪府 |
70.0 ~ 55.0 | 関西学院大学 | 兵庫県 |
70.0 ~ 55.0 | 上智大学 | 東京都 |
67.5 ~ 57.5 | 立教大学 | 東京都 |
67.5 ~ 55.0 | 青山学院大学 | 東京都 |
65.0 | 国際基督教大学 | 東京都 |
65.0 ~ 60.0 | 明治大学 | 東京都 |
65.0 ~ 57.5 | 法政大学 | 東京都 |
さらに詳しい私立文系の偏差値ランキングは、下の記事でまとめている。
私立理系の大学偏差値ランキング
私立理系の偏差値ランキングの上位10大学をは下の通りだ。
偏差値 | 大学名 | 都道府県 |
67.5 ~ 62.5 | 早稲田大学 | 東京都 |
65.0 ~ 62.5 | 慶應義塾大学 | 東京都 |
65.0 ~ 45.0 | 東京理科大学 | 東京都 |
62.5 ~ 57.5 | 上智大学 | 東京都 |
62.5 ~ 55.0 | 青山学院大学 | 東京都 |
62.5 ~ 55.0 | 中央大学 | 東京都 |
62.5 ~ 55.0 | 明治大学 | 東京都 |
62.5 ~ 55.0 | 同志社大学 | 京都府 |
62.5 ~ 50.0 | 日本女子大学 | 東京都 |
62.5 ~ 50.0 | 関西大学 | 大阪府 |
さらに詳しい私立理系の偏差値ランキングは、下の記事でまとめている。
国立文系の大学偏差値ランキング
国立文系の偏差値ランキングの上位10大学をは下の通りだ。
偏差値 | 大学名 | 都道府県 |
67.5 | 東京大学 | 東京都 |
67.5 | 一橋大学 | 東京都 |
67.5 ~ 65.0 | 京都大学 | 京都府 |
65.0 ~ 60.0 | 筑波大学 | 茨城県 |
65.0 ~ 60.0 | 東京外国語大学 | 東京都 |
65.0 ~ 57.5 | 北海道大学 | 北海道 |
65.0 ~ 57.5 | 大阪大学 | 大阪府 |
62.5 | お茶の水女子大学 | 東京都 |
62.5 | 防衛大学校 | 神奈川県 |
62.5 ~ 60.0 | 横浜国立大学 | 神奈川県 |
さらに詳しい国立文系の偏差値ランキングは、下の記事でまとめている。
国立理系の大学偏差値ランキング
国立理系の偏差値ランキングの上位10大学をは下の通りだ。
偏差値 | 大学名 | 都道府県 |
67.5 | 気象大学校 | 千葉県 |
67.5 | 東京大学 | 東京都 |
67.5 ~ 65.0 | 東京工業大学 | 東京都 |
65.0 ~ 62.5 | 京都大学 | 京都府 |
62.5 ~ 60.0 | 大阪大学 | 大阪府 |
62.5 ~ 57.5 | 名古屋大学 | 愛知県 |
62.5 ~ 55.0 | 筑波大学 | 茨城県 |
62.5 ~ 55.0 | 横浜国立大学 | 神奈川県 |
60.0 ~ 57.5 | 東北大学 | 宮城県 |
60.0 ~ 55.0 | お茶の水女子大学 | 東京都 |
さらに詳しい国立理系の偏差値ランキングは、下の記事でまとめている。
地域から大学を探す
地域別に大学をまとめておいた。
下のリンクから、各地域の大学まとめページへ移動できる。
大学群から大学を探す
旧帝一工の偏差値
旧帝一工とは、
を総称した言葉だ。
旧帝一工の偏差値は下の記事でまとめている。
早慶上理の偏差値
早慶上理とは、
を総称した言葉だ。
早慶上理の偏差値は下の記事でまとめている。
G-MARCHの偏差値
G-MARCHとは、
を総称した言葉だ。
G-MARCHの偏差値は下の記事でまとめている。
関関同立の偏差値
関関同立とは、
を総称した言葉だ。
関関同立の偏差値は下の記事でまとめている。
日東駒専の偏差値
日東駒専とは、
を総称した言葉だ。
日東駒専の偏差値は下の記事でまとめている。
偏差値の基礎知識
偏差値の意味
偏差値とは、集団の中での自分と志望校の位置を知るための数字だ。
大学受験で使われることが多く、
- 全国の受験生と比べて、自分の学力はどれくらいなのか?
- 全国の大学と比べて、志望している大学/学部の難易度はどれくらいなのか?
を知ることができる。
100点満点のテストで80点とったら一見すごいように思うが、平均点が90点であれば、大してすごいとは言えないよな。
自分の得点を、テストを受けた人の全体と比べて考える必要がある。
その時に役立つのが、偏差値という考え方なんだ。
偏差値の見方
偏差値の見方を考えていく。
下のグラフを見て欲しい。
ヨコ軸が偏差値で、タテ軸が、その偏差値にいる受験生の割合だ。
偏差値50がもっとも多く、50から離れるほど割合が少なくなっている。
自分の偏差値を知ることで、自分が上位何%にいるのかを知ることができる。
グラフによると、偏差値60の受験生は、受験生の集団の中で、上位15.87%に入っていることがわかる。
もちろん、試験によってグラフの形は変わってくるから、一概には言えないがな。